ESP32にMicroPythonをインストールする方法
この記事では、ESP32にMicroPythonをインストールする方法を解説します。
この記事で学べること
- ESP32とPCの接続方法
- MicroPythonの探し方
- MicroPythonのインストール方法
ステップごとの解説
- 必要な部品を準備する
今回はESP32として、M5STACK社のM5StampS3を使います。
M5StampS3は、スイッチサイエンス社、マルツエレック社などで購入することができます。 - esptoolをインストールする
ESP32を初期化したり、MicroPythonをインストールするのに、esptoolが必要になるのでPCにインストールします。
esptool(esptool.py)は ESP32 や ESP8266 のマイコンにファームウェアを書き込むための公式Python製ツール です。Espressif(ESP32のメーカー)が提供しています。
インストールするには下記コマンドを実行します。PCにPythonとpipが必要になります。
pipとは、Pythonのパッケージやライブラリをインストール、アンインストール、管理するためのパッケージ管理システムです。
pip install esptool
- M5StampS3とPCを接続する
M5StampS3はUSB Type-Cコネクタが装備されているので、PCと簡単に接続ができます。
M5StampS3が接続するポートを調べるため、リセットスイッチを押しながらUSBケーブルでPCと接続して、下記コマンドを実行します。
ls -l /dev/tty.usbmodem*
crw-rw-rw- 1 root wheel 0x9000006 8 24 16:37 /dev/tty.usbmodem11401
注:"11401"の部分は環境によって変わります
- M5StampS3を初期化する
下記コマンドで初期化します。使用するポートは3で判明したものを使います。
esptool.py --port /dev/tty.usbmodem11401 erase_flash
esptool.py v4.9.0
Serial port /dev/tty.usbmodem11401
Connecting...
Detecting chip type... ESP32-S3
Chip is ESP32-S3 (QFN56) (revision v0.1)
Features: WiFi, BLE, Embedded Flash 8MB (GD)
Crystal is 40MHz
USB mode: USB-Serial/JTAG
MAC: dc:54:75:c8:81:94
Uploading stub...
Running stub...
Stub running...
Erasing flash (this may take a while)...
Chip erase completed successfully in 2.7 seconds.
Hard resetting via RTS pin...
- MicroPythonとは
MicroPythonとは、Python をマイコン(小さなコンピュータ)で動かせるようにした軽量版 です。
✅ 特徴
普通の Python とほぼ同じ文法で書ける
ESP32 / ESP8266 / Raspberry Pi Pico などの小型マイコンで動く
センサーやLED、モーターを Pythonコードで直接制御できる
軽量で、マイコンの小さなメモリでも動作するよう最適化されている - 使用するMicroPythonを探す
MicroPythonのサイトにて、「DOWNLOAD」をクリックします。
表示されたページにて、MCU: esp32s3をクリックすると、下図のようになるので、表示された一覧から「ESP32-S3」をクリックします。

- MicroPythonをPCにダウンロードする
Firmware→Releasesから、(latest)で拡張子が「.bin」のものをクリックすると、PCにダウンロードされます。

- M5StampS3にMicroPythonをインストールする
下記コマンドでインストールします。
esptool.py --port /dev/tty.usbmodem11401 --before default_reset write_flash -z 0x0 ./ESP32_GENERIC_S3-20250809-v1.26.0.bin
esptool.py v4.9.0
Serial port /dev/tty.usbmodem11401
Connecting...
Detecting chip type... ESP32-S3
Chip is ESP32-S3 (QFN56) (revision v0.1)
Features: WiFi, BLE, Embedded Flash 8MB (GD)
Crystal is 40MHz
USB mode: USB-Serial/JTAG
MAC: dc:54:75:c8:81:94
Uploading stub...
Running stub...
Stub running...
Configuring flash size...
Flash will be erased from 0x00000000 to 0x001a7fff...
Compressed 1732848 bytes to 1135871...
Wrote 1732848 bytes (1135871 compressed) at 0x00000000 in 10.4 seconds (effective 1339.1 kbit/s)...
Hash of data verified.
Leaving...
Hard resetting via RTS pin...
まとめ
ESP32にMicroPythonをインストールすれば、シンプルなコードでLEDを点灯させたり、センサーを動かしたりできます。応用すればIoTデバイスに簡単に組み込めます。
次回は、実際にMicroPythonがインストールされたのか確認します。